紅さつま
今回ご紹介するのは、『紅さつま』です!
『紅さつま』は、主に鹿児島県で栽培されています。さつまいもを代表するような美しい外観をもっています。鹿児島の暖かい気候を活かして甘くて美味しく作られるように選抜されています。焼き芋にするとホクホクした肉質で、甘みがある焼き芋になります。焼き芋の他にも、スイートポテトやチップスなどいろいろなサツマイモ料理に使いやすい品種になっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【美味しい紅さつまを選ぶ時のポイント】
・ふっくらとした紡錘形であるか
・表面がデコボコしていないか
・ハリがあり、皮の色つやがよいか
・黒い斑点が出ていないか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【保存方法】
紅さつまは低温に弱い食物ですので、冷蔵庫とは相性が悪いです。
保存する際は紙袋や新聞紙に包んで冷暗所で保存します。
カットした紅さつまを保存する場合は、冷蔵庫で保存したほうがいいですが、
必ずラップで包むようにしてください。(保存期間は約1ヶ月です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【紅さつまの食べ方】
・焼き芋
・さつまいもご飯
・天ぷら
・スイートポテト
・大学いも などの食べ方があります。
もし、食べ方に迷うようであれば、紅さつまのホクホクした食感を活かして、さつまいもご飯や天ぷらといった料理にするのがおすすめです。さつまいもご飯では、もっちりした米とホクホクした紅さつまの2つの食感が楽しめます。また天ぷらでは、食感を楽しめるのはもちろん、天つゆや塩をつけて食べたときのしょっぱさと紅さつまの甘みのバランスも楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ秋の味覚のさつまいも『紅さつま』を食べてみてください!!
野菜二部 第二課
萩尾 康弘
電話番号 583-2131