スナップエンドウ
2025/01/31
今回ご紹介するのは、
これから春に向けて最盛期を迎える
九州産の豆類たちです。
第二弾は
♡スナップエンドウ♡
スナップエンドウはグリーンピースの改良品種で、春が旬の野菜です。
豆が成長してもやわらかいので、さやごと食べられます。
肉厚でポリポリとした食感と、
ほんのり甘味があるのが特徴です꒰ *´ω`* ꒱
☆スナップエンドウを使ったおすすめレシピ☆
【スナップエンドウのお浸し】
①スナップエンドウ(10本)は
キッチンバサミで先端に切り込みを入れる。
へたを下にむかってゆっくりとひっぱり、筋を取り除く。
反対側の筋をつかんで同様にして取り除く。
②鍋に湯をわかし、スナップエンドウ、
塩(小さじ1/2)を入れて10〜20秒ゆでる。
水にさらして水気を切り、斜め半分に切る。
③ボウルに白だし(大さじ1)水(100cc)を入れて混ぜ、
スナップエンドウを加えてなじむまでラップをして15分ほどおく。
④器に盛り、かつお節1袋をかけてできあがり(•ө•)♡
野菜1部 第3課
高橋 左門
電話番号 093-583-2123